スマホポケット付きのズボンをレビュー!手ぶらでもポーチ必要なし!

スマホが入るポケット付きのズボンレビュー

本サイトにはプロモーションが含まれています

スマホ持ち歩くときどうしてますか?

最近のスマートフォンはどんどん大きくなり、ズボンのポケットに入りません!

でもカバンに入れると取り出すのも面倒だし、手ぶらで出かけたいときに不便。

かといってポーチを使うのはちょっと…

浅葱
浅葱

そんな状況から、スマホポケット付きのズボンが増えています

スマホが入るズボンならすべて解決ですね。

カバンもポーチも使わずに手ぶらで出かけられる、スマホポケット付きのパンツを紹介します。

目次

スマホどうやって持ち歩く?

ゲームや動画を見るには大画面がラク。

そのためどんどん大きくなったスマートフォン。

ズボンのポケットに入りませんね。

前ポケットだと座った時邪魔だし、後ろポケットなら落としたり液晶を割ったりする危険も。

だからといってわざわざそのためにカバンを持ち歩くのも不便だし、ポーチはダサい。

やっぱりポケットに入れたいですね。

実際男性は前ポケットに(無理やり)入れている人が一番多く、カバンやポーチを使う・胸ポケットがある服に入れるよりも多数派です。

カーゴパンツ以外でもサイドポケット付きボトムスが増えている

そのような状況から、現在はスマートフォンがすっぽり入るサイドポケットがあるズボンが増えています。

サイドポケットがあるズボンというとカーゴパンツが思い浮かびますが、今ではダボダボのカーゴ以外にもスッキリとしたチノパンやカジュアルなジョガーパンツなど多数のボトムスでスマホ用のサイドポケットが付いています。

カバンもポーチも持たずに手ぶらで出かけることができます。

またポケットに入れるほうが取り出しやすく便利。

基本的にスマホを入れることを想定してつけられたポケットなので、落としたり折れ曲がったりする危険もなく安心です。

大画面のスマホでもすっぽり入るので、ポケットに入れたいがために小さいスマホを購入する必要もありませんね。

スマホポケット付きズボンのレビュー

私が使っているのはこちら。

裏フリースの冬用のパンツです。

右サイドにスマホ用のポケット。

左にはチャック付きのポケット。落下が不安ならこちらを使うのも良いですね。

ワークウェアで有名なタルテックスですが、カジュアルウェアも取り扱いあり。

カーゴパンツのカテゴリですが、ダボッとせずどんなシーンでも使えます。

スマホポケットのココが便利!
  • サッと取り出せる
  • 落ちない
  • 曲がったり折れたりしない

これを使ってワンシーズン過ごしましたが、サッと取り出せるのはとても便利です。

カバンに入れてると取り出すのに手間じゃないですか。

レジでスマホ決済するたびにカバンから取り出して…なんてやってられませんね。

浅葱
浅葱

スマホ決済、LINE着信、時刻を見る…

いちいちカバンから取り出すなんてめんどくさい!

ポケットならすぐ取り出せてすぐしまえます。

それでいて落ちたりしない。

自転車で毎日通勤しましたが、全く落ちる気配もありません。

サイドにポケットがあることにより体の伸縮に影響を受けにくいので、自転車に乗るような体の動かし方をしても全然平気です。

用途別スマホポケット付きのズボン3選

スマホポケット付き「チノパン」

さまざまな服装に合わせやすいチノパン。

すらっとしているうえに伸縮性もあり履き心地も抜群です。

カラーバリエーションが多いのも魅力。

日常使いに使いやすいこういったボトムスにスマホ用のポケットが付いているととても便利です。

スマホポケット付き「ジーンズ」

ジーンズもスマホポケット付きが増えています。

デニムを愛用している方にも朗報ですね。

無印良品のストレッチデニムは背面の腰のところにスマホポケットがあります。

かがまなくても手を伸ばすだけでスマホが取り出せるので、使いやすい場面もあるかもしれませんね。

無印良品では、女性用のデニムスキニーパンツもあります。
女性でもスマホをポケットに入れて手ぶらで出かけたい場合は一考の価値ありです。

スマホポケット付き「ジョガーパンツ」

カジュアルシーンでもちょっとした運動時でも使えるジョガーパンツ。

ベルトをしなくてもよいので気軽!という方もいて人気ですね。

動きやすいのでランニングに使う人も。

ランニング時はカバンやポーチは邪魔になるのでスマホをどうするか悩む人も多いですが、こういった動きやすくてスマホポケットが付いたパンツを使うのも解決の一つです。

わざわざスマホを入れるためにズボンを買うの?という考えの方もいるかもしれません。

しかしポケットに入らないからといって小さい画面のスマホに変えたり、ベルトにポーチを付けたりするよりも、ズボンを変えたほうが手っ取り早いです。

しかもとても便利!

これからもスマホを使う生活は続くので、ボトムスの方を合わせていくのがこれからの賢い付き合い方です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次