ロイズのアドベントカレンダーが人気のワケ!予約や購入方法を紹介

ロイズアドベントカレンダーの中身や予約購入方法を紹介

本サイトにはプロモーションが含まれています

クリスマスのちょっとしたプレゼントとして人気のアドベントカレンダー。

小さい子がいる家庭などのイベントとしても便利ですね。

その中でもロイズのアドベントカレンダーは大人気!

毎年手に入れるのが大変なレベル!

そんなロイズのアドベントカレンダーの気になる中身を、実際の写真付きで紹介。

購入方法や予約の仕方も解説します。

ロイズアドベントカレンダー2022は11月1日から販売開始。

注文方法はこちらを参照してください。

目次

ロイズアドベントカレンダーの中身を紹介

こんな感じで届きますよ~
(写真は2021年版)

冷蔵便で届きます。

ロイズアドベントカレンダー配送
後ろのスタンドを立てて飾ります

そして、ところどころに数字が書いてありますね。

12/1から順に、日付の窓を開けていくと・・・

小さなプレゼントが!

中身はチョコレートのお菓子で、たまにかわいいオーナメントが入ってます。

中のお菓子はロイズのチョコレート

生チョコで有名なロイズですもの。

入っているチョコもとても美味しいです。

例えばこれ。

薄い板状のチョコですが、中にソースが入っていて濃厚なおいしさ!

一口サイズのチョコレートなのに高級感があります。

いえ、実際高級品です。

他にもこんなキュートなチョコが入っていたり、

大きめサイズのバーチョコレートが出てきたりします。

こんな風にアドベントカレンダーに入っているお菓子は、ロイズの人気商品をバラにしてお楽しみセットのようにしているのでハズレなし!

こんなちょっとお高いチョコレートがミックスされたセットになっているんですから、当然人気になるのもうなずけます。

なので大人でも購入者が多い人気商品になっているんです。

子供向けなんて考えずに、誰に対しても喜ばれるプレゼントになります。

もちろん自分でも買いたくなりますね。

お菓子は22種類で42個入っています

かわいいオーナメントも

アドベントカレンダーから出てくるのはお菓子だけではありません。

かわいいオーナメントも一緒に入ってます。

クリスマスツリーの飾りにしたり、クリスマスが終わってもキーホルダーみたいに鍵やバッグにつけたりできます。

出てくるのはキュートなアニマルオーナメント。

キタキツネやエゾモモンガなど、ロイズの本拠地である北海道にゆかりのある動物がモチーフになっています。

そして、その中にはたまに「当たり」のレアなオーナメントも入っているとか。

気になりますね。

オーナメントは5つ入っています(当たりは毎年変わります)

ロイズアドベントカレンダーの人気・口コミ

このように、中身は大人も子供も納得の内容です。

毎年すぐに売り切れてしまうのもうなづけます。

アドベントカレンダーがプレゼントに最適な理由

アドベントカレンダーはクリスマスという楽しいイベントを盛り上げてくれます。

ちいさな子供たちには、まだクリスマスをよくわかっていない子もいます。

アドベントカレンダーなら12月のはじめからカウントダウンされるので、楽しいイベントを意識させてあげるのに最適。

それにお菓子を喜ばない子供はいませんから、プレゼントに何を贈ればいいか迷った際にも役立ちますね。

もちろんロイズのお菓子はとても美味しいので、大人向けのプレゼントとしても喜ばれます。

ロイズアドベントカレンダー購入のしかた

ロイズのアドベントカレンダーは、

  • 直営店
  • オンラインショップ
  • 通販サイト(楽天)

で購入できます。

※ロイズでは「転売の禁止」を明示しています。(公式サイト:商品の転売禁止について
「オークションサイト」「フリマアプリ」から購入することの無いようにしましょう。

Q
販売はいつですか?またいつから予約可能ですか?
A

販売は11/1から。予約は10月末から開始になります。

直営店で購入

近くにロイズ直営店がある場合はこれが一番おススメ。

オンラインショップでは予約はできませんので、確実に手に入れるなら店舗予約が一番です。

ただし直営店は北海道にしかないので、利用できる方は限られます。

ロイズ直営店はこちらをクリック/タップ

※直営店以外の実店舗(空港など)では販売されません
※電話予約も可能ですが、受け取りに行く必要があります。

公式オンラインショップで購入

ロイズは公式オンラインショップがあります。

ただしオンラインショップでは予約ができません

発売日以降に注文する形になります。

ただし人気商品のため、すぐに売り切れることが予想されます

販売開始すぐに注文しましょう。

ロイズ公式オンラインショップはこちらをクリック/タップ

通販サイトで購入する

楽天には公式の「ロイズ楽天市場店」があります。

こちらでも公式オンラインショップと同様にアドベントカレンダーが購入できます。

楽天ユーザーでポイントを貯めたいという方はこちらも便利ですね。

またヤフーショッピングにも「ロイズPayPayモール店」があります。

Tポイントを使いたい方はこちらで購入をおススメします。

ロイズ楽天市場店はこちらをクリック/タップ

ロイズPayPayモール店はこちらをクリック/タップ

Amazonでは売ってないの?

Amazonでの購入はおススメしません。

Amazonでも多くのロイズ製品があり、アドベントカレンダーも購入できます。
しかしロイズ公式ではなく転売に近い店も混ざっており、価格も足元を見るような高値で取引されています。

送料がかからないことも多いので、転売だとしても公式オンラインショップよりちょっと高いくらいの価格で購入できますが、その分配送時の品質劣化も問題になっています。
(ロイズでは冷蔵便で輸送されます)

きちんとした店もある一方で賞味期限ギリギリのものが届くなど多くの苦情も寄せられている販売者もいるので、直営店か公式のネットショップで購入しましょう。

ロイズアドベントカレンダーが売り切れの場合は?

ロイズのアドベントカレンダーは大人気なので、手に入らなかったという涙の報告をする方もたくさんいます。

しかしロイズ以外にも人気のアドベントカレンダーはたくさん!

有名なチョコレートメーカーからも出ています。

手に入らなかったからと言ってオークションサイトなどから購入するのは止めて、他の有名なアドベントカレンダーを探してみましょう。

モロゾフのアドベントカレンダー

モロゾフのアドベントカレンダーも毎年大人気。

オーナメントは入っていませんが、あのモロゾフのチョコレートが入っていて、お手頃価格です。

モロゾフ楽天市場店はこちらをクリック/タップ

モロゾフPayPayモール店はこちらをクリック/タップ

メリーチョコレートのアドベントカレンダー

メリーチョコレートもアドベントカレンダーを販売しています。

こちらももちろん美味しさも期待大!

大人も子供も楽しめる内容です。

メリーチョコレート楽天市場店はこちらをクリック/タップ

メリーチョコレートPayPayモール店はこちらをクリック/タップ

アドベントカレンダーは毎年人気が上昇していて、老舗の菓子店でも販売する流れがでています。

いろいろ探してみるのも楽しいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次