MENU
浅葱(あさぎ)
ライフソリスト
シンプルで快適なシングルライフを目指して。
おうち大好き北海道在住のインドア人間。
快適な生活に便利なアイテムの紹介や、自由な暮らしのアイデア、生活お役立ち情報などを発信しています。

【軽量×パワフル×コスパ】万能なドライヤー見つけた!もうコレ一台でいいんじゃない?【SIXPLUS】

【軽量×パワフル×コスパ】万能なドライヤー見つけた!もうコレ一台でいいんじゃない?【SIXPLUS】

本サイトにはプロモーションが含まれています

ドライヤーって色々なタイプがあるけど、結局オーソドックスなものが便利だったりしますよね。

髪質に良いマイナスイオンの機種が良いかも→めちゃくちゃ高い!
軽量タイプって旅行にも便利そう→パワーが無い……
みたいな。

結局「コスパの良い万能ドライヤーが普段使いに一番便利!」って結論に。

そんな「普段使い最強」なドライヤー。私が出会ったのはコレ。

オーソドックスでオールマイティな「SIXPLUS Technology折り畳み式 ヘアドライヤー」をレビューします。

この記事はこんな人におススメ
  • 入浴後や朝の寝ぐせ直しを時短できるパワフルドライヤーが欲しい
  • 普段使いに便利な軽いドライヤーが欲しい
  • 安さと高性能が合わさったコスパの良いドライヤーを求めている

【超特割】公式サイトなら約40%OFF!

本記事ではSIXPLUS様より商品提供いただき執筆しております。
レビュー内容は当サイトのレビューポリシーに基づき、必ず良い点・悪い点両方を掲載し、読者の方々が最良の選択をできるような記事を作成しております。

目次

【SIXPLUS】Technology折り畳み式ヘアドライヤーレビュー

SIXPLUS ヘアドライヤー

サイズから機能まで、オーソドックスなドライヤー。

しかし風量がパワフルで、重量が軽く、それでいて価格が安い!

シンプルイズベストなドライヤーです。

メリットデメリット
パワフルですぐ乾く
とても軽い
使いやすい3種モード
コストパフォーマンス
スイッチが硬め
音はそれなりに

シンプルデザインが万人向け

商品を開封した直後がこちら。

全体的に上品なホワイトのカラーリング

「ホワイト系」はドライヤーの一番人気カラーです

デザインはシンプルで、女性でも男性でも、年齢問わず使えますね。

説明書のほかに、「製品1年保証カード」が付属。
公式LINEに登録するとさらに半年延長になります。

軽い!このスペックでこの軽さは大きなメリット

SIXPLUS ヘアドライヤー

開封して手に取った瞬間、まず感じたのは「軽さ」

かなり軽めで、日常使いにはもちろん旅行にもOKな軽さです。

本体重量は330g(コード類を入れるともうちょっとあります)

旅行専用の「全くパワーはないけど軽くてコンパクトなドライヤー」ならもっと軽いのはありますよ、そりゃあね。

でもパワフルタイプでこの軽さはちょっと見かけません。

速乾ドライヤーの平均重量帯は450~550g。
330gはパワフルタイプではかなり軽量の部類です。

この軽さで折りたたみ式なので、旅行やサウナなど外出用にも使えて便利かも。

パワフルで速乾!寝ぐせもすぐ!

SIXPLUS ヘアドライヤー

最大パワーが1200W。

風呂上がりの髪もすぐ乾きます。

高出力帯のドライヤーの平均が1200Wです

吸気口・排気口ともに大きいため、風量も大きくセットにかかる時間を短縮!

朝の忙しい時間帯でもすぐに髪のセットができ、家族で使っても洗面所を占領したりドライヤーの取り合いにならないスピーディーな性能でした。

一方でダメージヘアにやさしい低音モード過熱防止機能も完備。

SIXPLUS ヘアドライヤー
モードは3種類
  • 高温強風(60℃)
  • 低音弱風(45℃)
  • 冷風(30℃)

よくある一般的なモード切替ですが、シンプルだからこそ使いやすい

私は以前多段階タイプのドライヤーを使ってたことがあるんですが、

風量4段階×温風冷風2種×マイナスイオンONOFF切り替えで16種!

そんなに使わん!

切り替えが多くてもスイッチが面倒で邪魔なだけですよね。

過熱防止機能は安全面でも作用し、温度が上がり過ぎた際のセーフティーになっています。

コスパはバツグン!

このスペックで価格は3千円台。

Amazonのランキングを見ても、速乾パワフルタイプの価格帯は5,000円前後が定番でした。

参考:Amazonのヘアドライヤーランキングはこちら

オーソドックスな機能のドライヤーですが、この軽さとこのパワーでこの価格はかなりオトクと言っていい。

かなりコストパフォーマンスが高いドライヤーですね。

デメリットは?

スイッチが平べったいので滑っちゃうときも

「切替スイッチがちょっと硬いかな?」
「パワフルタイプだけに音はそれなりにするかな」
「軽いけど旅行にはちょっと邪魔なサイズかな?でもこんなに軽いんならアリ?」

気になった点はこれくらい。

特にスイッチが平べったい作りになってるので、切り替えしにくいところはありました。

いや、この価格なら無視できる程度の欠点しかありませんね。

大きな欠点は見当たらない、実にオーソドックスかつオールマイティな性能です。

今なら公式サイトで購入するとほぼ半額!

SIXPLUS ヘアドライヤー
公式サイトならさらに半額近い価格で!

今なら公式サイトから購入すると、通常3,680円→1,999円(税込・送料込)で購入可能です

SIXPLUSのドライヤーは楽天市場など複数の通販サイトで販売中。

ちなみに一番安いのは公式サイトでの購入

今なら通常価格の3,680円から(これでも性能的に見ればかなり安いですが)、半額近い1,999円で買えちゃいます

もちろん税込・送料込みの価格ですよ。

【SIXPLUS】Technology折り畳み式ヘアドライヤーのよくある質問

保証期間はありますか?

1年となっています。公式LINEの登録で半年間の延長があります。

注文後いつ到着しますか?

通常2~4営業日となっています。配送会社などの情報はこちらから。

支払い方法は?

クレジットカードをはじめ各種スマホ決済、コンビニ決済、代金引換等に対応しています。

キャンセル・返品できますか?

発送前であればキャンセル可能です。また未使用の場合30日以内は返品可能です。詳しくはこちら

まとめ:普段使いにオールマイティなドライヤー

風量がパワフルで、軽くて、コスパが良い。

ドライヤーってこだわれば性能が良いものもあるけど、5万円とか7万円とかしますよね。

そんな高いものじゃなくて、「朝の忙しい時間帯にすぐセットできるものがいい」「しっかり早く乾くことが大事」って人の方が多いはず。

シンプルでコスパ良い万能タイプのドライヤーが結局は一番いい。

今回紹介したドライヤーはかなり満足度の高い、普段使いにピッタリの性能でした。

SIXPLUSは美容・コスメに強いメーカーですが、今回紹介したドライヤーは男性でも使いやすいし、家族で使用するのもおススメ

今なら公式サイトでほぼ半額(送料込み)で購入できるので、試してみるチャンスです。

【超特割】公式サイトなら約40%OFF!

目次