本サイトにはプロモーションが含まれています
やかん電気ケトルどっちもいらない!一人暮らしならレンジがおすすめ【比較】

一人暮らしならやかんと電気ケトルどっちがおススメ?
ってよく聞く質問の一つだと思います。
でも、一人暮らしでお湯を沸かすなら一番便利なのは「電子レンジ」!
電気代などの点でもメリット満載なんです!

電子レンジ、みんな持ってますよね
やかんや電気ケトルよりもレンジが最適な理由
電気ケトルとやかんのそれぞれのメリットってなんでしょう?
電気ケトル | やかん | 電子レンジ | |
---|---|---|---|
メリット | 電気代安い 少量沸かすのに便利 自動で止まる | 大量に沸かせる 本体が安い | 電気代安い 少量沸かすのに便利 自動で止まる 新たな出費ほとんどなし 洗うのカンタン |
デメリット | 数年ごとに寿命買い替え 洗うの面倒 置くスペースじゃま | 洗うのちょっと面倒 収納スペースじゃま | 大量にお湯を作れない |
一人暮らしなら大量にお湯を沸かす機会もほとんどないし、たま~になら鍋を使えばいい。
なので「電気ケトルとやかんどっちがいい?」と訊かれたら電気ケトルに軍配が上がりがち。
でも、こうしてみると電気ケトルのメリットって電子レンジに全て当てはまるかも。

電気代も安いし、すぐ沸くし、自動で止まるし……
そうすると、電気ケトルって置く場所も考えないとだし、ずっと何十年ももつものじゃないし……
じゃあ電子レンジでよくない?
それに、洗うの面倒!電気ケトル洗うのめんどくさい!
クエン酸洗浄とか手間ですよね……
レンジで沸かすほうがメリット満載です。
レンジでお湯を沸かすメリット
省スペース
一人暮らしにとってモノが減るのは大きいメリット。
やかんも電気ケトルもいらなくなると置き場所を考える必要もなくなります。
電気代オトク
ガスで沸かす場合、プロパンだと光熱費が高くつきます。
一人暮らしの物件ってプロパン多いですよね。
都市ガスなら電気代とほとんど変わりませんが、エネルギーロスを考えると電子レンジのほうが無駄が無くて結局オトク。

うっかり沸かしすぎたりすることもないですしね
それに電気ケトルって本体寿命があります。
そう考えるとやっぱり電子レンジを使うほうがコストパフォーマンスが高いです。
時短
カップに水を入れ→レンジに入れ→スイッチON。
この動作だけなのでとてもスムーズ。
トータルで一番早くお湯を沸かせるのはやっぱりレンジです。
それに出来上がったカップのお湯にそのままスープの素を入れたりティーバッグを入れたりして飲めるのも無駄がなくて早いですね。
ちょうどいい温度が作れる
やかんやケトルで沸かすと高温になっちゃいますが、ぬるま湯がほしい時は不便。
レンジならぬるま湯も沸騰したお湯も簡単にできますね。
洗うのラク
電気ケトルって洗うの面倒です。
クエン酸洗浄?なにそれめんどくさい。
やかんも結構洗いにくい形をしてたりするし。
レンジで沸かすほうが洗う手間もふえなくてラクです。
レンジでお湯をつくるならティーポットが便利

でもマグカップから移し替える時ってこぼしちゃわない?

そんな時のティーポットです
マグカップでお湯を沸かすと、ドリップコーヒーを入れようとして注ぐときにこぼしちゃった!となりがち。
なので、カップじゃなく注ぎ口のついたものを使うほうが便利です。
おススメはティーポット。
今やレンジ対応のティーポットはたくさんあります。

もちろん茶こし付きなので、緑茶や紅茶を飲みたいときなど本来の使い方も大丈夫。
当然やかんや電気ケトルを買うより安く済むし、一生モノ。
おしゃれだし、キッチンアイテムとしてもテーブルに置いたりしてもインテリアになじみます。
自分の好きなデザインのものを選ぶ楽しみもできますね。
ほかにも、ガラスタイプも実用的です。
もちろん電子レンジ対応。


洗う時だって食洗機に入れちゃうこともできてすごくラクです

耐熱の計量カップなら正確にできます
ティーポット以外にも、計量カップでお湯を作るのも便利。
耐熱のものならレンジOK。
メモリがついているので正確な量のお湯を沸かせるのもメリットです。


ぴったりのお湯を沸かせたら気持ちいいですね
もちろん料理にも使えて実用的。
計量カップってお菓子作りする人じゃないと使わないイメージですが、湯沸かしに使えるなら出番も増えそう。

耐熱の計量カップは「耐熱ガラス製」のほか、軽くて割れにくい「耐熱プラスチック製」があります。
やかんも電気ケトルも手放したら省スペースで洗う手間も無くなった!
私はコーヒーを入れる時くらいしかお湯を沸かしてませんでした。
なので電子レンジを使うようにしてから洗うめんどくささもなくなり部屋もスッキリ!
お湯を沸かすって考えるとやかんか電気ケトルの比較になりがちですが、電子レンジ、便利ですよ。
