退職・異動時のお菓子はどこで購入?ネット通販が便利!【Amazon退職用菓子レビュー】
退職挨拶用のお菓子を買いに行く時間がない!
そんな時はAmazonでもOK!
退職や異動時に配るお菓子、どこで購入しますか?
デパート、スーパー、地元のお菓子屋などが定番ですね。
でも、買いに行く時間がない!売り切れる!めんどくさい!といった面も。
そんな時はネット通販が便利です。
Amazon・楽天などいつものサイトでも多種の贈答用お菓子が売っていますよ
通販のメリットと、実際にネット購入したレビューを紹介します。
【レビュー】Amazonで菓子折りを買ってみました
私も退職時のお菓子をネットで購入しました。
買いに行く時間もないし、めんどくさい。
私の職場は田舎ゆえにお菓子を買える店舗も限られるので、みんな同じお菓子になりがち。
ほとんどがシャトレーゼのお菓子になります💦
(いや、もらう側としてはシャトレーゼで満足なんですけどね)
というわけで、Amazonでポチリ。
いかにも“退職時にピッタリ”な菓子折りです。
- 個包装で小さいお菓子の詰め合わせ→どんな人数でも対応しやすい
- 「お世話になりました」の文字が入っている→説明不要でわかりやすい
- 賞味期限も長い→休んでる人に後日渡っても大丈夫
- 価格も手ごろ
- クッキー嫌いな人なんてほとんどいないよね
まず、「個包装」「賞味期限が長い」「好き嫌いがなさそう」というのは退職時のお菓子として大事なポイント。
またひと箱にたくさん入っているので、渡す部署ごとに人数が違っても、そちらで調整してくださいね?とまかせることができます。
うちの会社は人数も多いので、人数分ピッタリなんて出来ないし、マドレーヌみたいな焼き菓子だと高くつくので、こうしたバラでたくさん入っているお菓子が便利でした。
部署ごとに人数が違うとそれに合わせるのって大変ですからね
ほどよいサイズなので、複数の部署に渡しましたが出費もかさみませんでした。
贈答用のものなので、「ギフトの設定」をしなくても元から包装紙にくるまれて届きました。
賞味期限もバッチリ。年度末に渡す予定なので、ちょっと早めの3月上旬に購入しましたが、大丈夫。
「お世話になりました」という表記は、留守中の部署に机に置いておいても説明不要でわかりやすいです。
口下手な自分としては「お世話になりました」の表記がとても助かる!
箱のサイズもほどよく小さく、たくさん持って行っても荷物がかさばりません。
これに自分の名前とひとことを添えた付箋をつけて部署ごとに配るだけです。
親しい人には個別にお別れしますが、そこまで親しくない部署の人あてには「置いてくるだけでいい」というのは思いのほか便利です。
退職時のお菓子をネットで買うメリット
- 買いに行く手間がかからない
- 24時間いつでも買える
- 売り切れ・品切れの心配なし
- たくさんの種類から最適なものを選ぶことができる
- 他の人と被りにくい
退職や転勤が控えていると、他のことに忙しくて買い物に行くヒマなんて無いのが現状。
また異動・退職時期は年度末に集中するため、菓子店に足を運んでも売り切れていたり、予約して再度受け取りに来なくてはいけないことも。
しかしネットなら24時間いつでも買えるので、仕事が終わって家にいる時でも購入可能です。
菓子の種類も選び放題なので、「ちょっと高めのお菓子を数人分」だったり、「人数のいる職場だから小分けのお菓子を大量に」など、状況によって最適なお菓子を選ぶこともできます。
それに通販で購入する層は意外と多くないので、他の人と同じお菓子になる可能性も低いのもポイント。
退職挨拶時のお菓子はどこで買う? みなさん、お菓子はどこで買ったのでしょうか。 最多回答は「デパート」(45.3%)、次いで「スーパー」(13.2%)、「インターネット」(10.8%)、「退職者に縁のある店」(8.0%)と続きました。
引用元:リクナビNEXT
地元の菓子店を使うとどうしても他の人と被ってしまうこともありますが、通販なら滅多にないでしょう。
通販サイトでお菓子を購入する際のチェックポイント
職場の人数がカギ!選ぶ際のポイント
たくさんの中からどんなお菓子を買えばいい?
基本は職場の人数をベースに決めていきましょう。
お菓子を選ぶときのチェックポイントは
- 職場の人数
- 好き嫌いがでないものか
- 日持ち・賞味期限
- お礼のものだとわかりやすいもの
渡す相手の人数
まず大事なのが渡す人数。
小さい職場なら人数分ピッタリ買えばいいですが、人数が多いとなかなかぴったりというのも難しいもの。
異動で新規の職場に渡す場合は人数の把握自体ができていないこともありますよね。
そのように人数が多い・わからない場合は小さな個包装でたくさん入っているお菓子を選ぶのが最適。
相手の好み(嫌いなものを避ける)
相手の食べられないものを贈らないのも大事。
ちょっとインパクトあるものを贈りたくなる気持ちもあるかもしれませんが、やはり万人に好かれる物がベストです。
私は職場にどうしてもあんこが苦手な人がいたので和菓子は避けました
日持ちのするものを選ぶ
その日休みだったりしてすぐに渡せない人もいるかもしれません。
冷蔵などが不要で日持ちするものを選びましょう。
買う側としても購入日に余裕をもてるので安心です。
分かりやすいものを選ぶと便利
お菓子自体に「お世話になりました」などの表記があると、渡す部署が留守だったりしても大丈夫。
自分の名前を書いた付箋を付けておくだけで相手にも退職などの挨拶だと伝わります。
渡すところが多い場合や、口ベタさんには便利。
ネット購入だと店頭と違い、一目で退職の挨拶などがわかるお菓子も多いので選びやすいです。
ここもチェック!ネット購入のポイント・注意点
- 到着日の確認
- レビューも参考にする
- 賞味期限の確認
- たくさんの種類から最適なものを選ぶことができる
渡す日までに届くように余裕をもって注文する
ネット購入だと天候による配送の遅れなど不慮のケースも考え、前もって注文しましょう。
日持ちのするお菓子だと早めに手元に届いても安心です。
届いてから「これじゃなかった」となっても大丈夫なように、購入するものが決まったら数週間前に家に届くようにしてもいいかもしれません。
ひとつ余分に注文すれば渡す前に味見もできますしね。
レビューを参考に
ネット購入の悪いところは買うまで実物を見れないこと。
しかし同時にたくさんの人のレビューを見ることができます。
味、サイズなど買ってみないと分からないことも参考にできるので、必ずチェック。
賞味期限も確認
賞味期限は日持ちとはまた別。
明らかに日持ちするクッキーのような焼き菓子でも、残り賞味期限ひと月しかない状態で届いたら困りますよね。
場合によっては賞味期限もレビューを見ないと分からのものもあるので、注文する際は必ず賞味期限を確認することをおススメします。
ラッピングが必要なら忘れないように
贈答用として売られているものは包装済で発送されてくることも多いですが、そうではないものもあるかも。
ラッピングが必要かどうか確認しましょう。
包装されていない商品でも多くのサイトでラッピングやのし・メッセージカードのサービスを受けられます。
必要な場合は、注文時に追加しましょう。
他にもいろいろ!通販サイトなら多彩なものが選べます
多くの商品がある通販で購入すれば用途によって選ぶのも簡単!
例えばたくさん入っているものが欲しい時はこんなものを。
たくさん入ってるものは便利!
個包装でたくさん入ってるものは職場の人数が多くても少なくても、どちらのケースにも対応できて万能です。
私は部署ごとに渡したので小さめサイズを複数用意しましたが、ひとつでいいならたくさん入ってるものをドーンと渡す方がラクだしお財布にも優しいですね。
「お世話になりました」って書いてるのは通販ならでは!
またこうしたパッケージ自体に「お世話になりました」と書いているものは渡すときに説明不要でホントにラクでした。
あまり親しくない部署へなら、朝一に職場に来てしれっと共用机にでも置いておくだけ。
和菓子もたくさんあります
異動シーズンはお菓子が重なりがち。
ちょっとしょっぱいおせんべいのほうが被らなくていいかも?ってこともあります。
でも実店舗で購入する場合、洋菓子店におせんべいは売ってないからお店のはしごをしなくてはならなくて面倒。
通販ならいろんなお菓子から選べて便利です。
ポイントを抑えれば、ネット購入のほうがとっても便利です!