3/31~Amazon新生活セールの狙い目商品を紹介!≫

日焼け止めのうっかりを防ぐ!もう二度と忘れなくなる方法は「玄関に置く」だけだった

日焼け止めを忘れない

日差しの強い季節、日焼け止めが欠かせません。

でもうっかり忘れてしまうこともよくありますね。

そんな日焼け止めのうっかり忘れをカンタンに解決できる方法があります。

塗り忘れを防ぐアイデアを紹介します。

日焼け止めは玄関にセットしておく

日焼け止めは外出時に使うものなので、必ず玄関に準備しておきましょう。

化粧品・医療品に売っているものなので、洗面所に置く人も多いですが、普通は室内では使いません。

外出前に目に付くところに置いてあれば、忘れることは無くなります。

目に付くことが大事

玄関に置いても目に付くところに無ければ忘れてしまうかも。
必ず外出前に目に留まる場所に置きましょう。

来客から見えてしまうのが恥ずかしい場合も、死角になるように置けば大丈夫。
鍵と一緒に保管しておくなど、外出時に必ず使うものとセットにしておけば忘れる心配はありません。

玄関が狭い!?置く場所が無い時はこんな工夫も

狭かったり棚が無かったり、置く場所がない玄関もありますね。

そんな時は壁に簡易棚を設置したりウォールポケットをかけたりして場所を作ることができます。

賃貸なら磁石がくっつくタイプの扉も多いので、マグネットグッズを利用するのも便利です。

扉にあれば必ず目にするので忘れることは無くなりますね。

玄関に置くならポンプ式!おススメの日焼け止め

持ち歩くならチューブタイプが携帯に便利ですが、玄関に置くならポンプタイプが絶対におススメ!

お出かけ前にワンプッシュで使うことができますし、容量も多いのでコストパフォーマンスの点でもオトクです。

一番人気はニベアのポンプタイプ。べとつかず、一人でも家族でも幅広く使えます。

年中使うものではないため、うっかり忘れがちの日焼け止め。

でも玄関に置いておけば忘れません。

今すぐにでもできる方法なので、うっかりしてしまう人は試してみてはいかがですか?

タイトルとURLをコピーしました