乾燥唇はリップクリームよりリップバーム!荒れ、裂け、ひび割れ対策を

男のリップケアはリップバームで

本サイトにはプロモーションが含まれています

浅葱
浅葱

冬の乾燥時期に“ピリッ”と唇が裂けることありませんか?

こんにちは。肌の乾燥に定評のある浅葱です。

冬によくある唇の裂け、ひび割れ。リップクリームで保護していてもうっかりしているとパックリ。

しかも乾燥の傷ってなかなか治らないんですよね。一度裂けてしまうと大変。

ですが浅葱は『リップバーム』に出会うことで、パックリ割れてしまった状態からすぐに回復できました。

特に男性はリップバームなんて言葉すら聞いたことない人も多いのでは?

スティックタイプのものよりも大きな効果があるんですよ。

目次

リップバームとは リップクリームより保湿力が高い

リップバームで男性の唇を乾燥から守る
ちびあさぎ
ちびあさぎ

ところで「リップバーム」って何ですか?
リップクリームと違うの?

「リップバーム」は唇に塗る軟膏で、一般的にリップクリーム・リップスティックと呼ばれるものより柔らかくできています。

[rakuten id=”jetprice:10097897″ kw=”ニベア ディープモイスチャー ナイトプロテクト” title=”ニベア ディープモイスチャー ナイトプロテクト 無香料 7g”]

リップクリームはスティック状にするためにある程度硬い成分を基剤に用いる必要があるので、材料に柔らかい成分を使えません。

ですので使いやすい反面保湿力は落ちます。

リップバームは硬くするための余分な材料を使わないため有効成分が多く、その分保湿力はバツグンです!

軟膏状のため指で塗らないといけない点がちょっとだけデメリットですが、とにかくスティック状のものより効果が高く、すでに荒れてしまっている唇ケアにも役立ちます。

“リップクリームは和製英語!?まぎらわしい表現に注意!

「リップクリーム」は和製英語で、そういう言葉が存在しません。

そんな言葉の紛らわしさがあるため、リップクリームと表現していてもリップバームを含むリップケア全体をさすこともあればリップバームと別物を指すこともあります。

また「リップスティック」も日本ではスティック状のリップクリームですが英語では口紅のこと。これもありさらに紛らわしいことになっています。注意。

リップバームの効果は抜群!使ってみた口コミとレビュー

唇は乾燥に弱く、荒れてひび割れたり裂けてしまったりします。

また乾燥による傷は治りが遅いですね。

わたくし浅葱は冬の北海道で外仕事をしています。

ですので冬は毎年乾燥地獄!

そういう環境もあって唇が裂けやすく、また一度裂けると治りが遅いです。

春まで治らなかったことも本当にあります。せっかく治りかけたのに、食事の際口をあけた時にまたピリッと裂けたり・・・

乾燥による傷は治りが遅いので、うっかりまたやってしまうんですよね・・・

しかしリップバームというものを知ってからは、唇の裂けは無くなりました。

NIVEA リップバーム
こんなに小さいので持ち運び便利!

それどころか一度裂けてしまった唇がすぐふさがったことには驚きでした。

今までは夜にケアしても日中また悪環境に追いやられるので無駄なことが多かったんですが、それ以降は乾燥唇も怖くなくなりました。

[rakuten id=”jetprice:10097897″ kw=”ニベア ディープモイスチャー ナイトプロテクト” title=”ニベア ディープモイスチャー ナイトプロテクト 無香料 7g”]

私が使っているのはニベアの定番商品。

小さくて持ち運びも簡単なので、家に置いておくだけでなく、カバンに忍ばせておくと便利です。

またシンプルなデザインなので男性でも使いやすいですね。

最近は男性でもリップケアが当たり前になっているので、周囲の目も気にせず使えます。

リップバームの正しい使い方・塗り方は?

リップバームは縦方向に塗るのが正しいことをご存知でしたか?
唇は縦にしわが入っているので、縦方向に塗ると細部まで成分が行き渡ります。
これはスティックタイプでも同様です。

シーンに応じて使い分けよう

リップバームはリップクリームより保湿力が高い反面、指で塗らないといけないので外出時には使いづらいことも。

スティックタイプと環境によって使い分けたいですね。

外出時も使いやすいチューブ入りのリップバームもあります。

[rakuten id=”utikire:10009434″ kw=”カーメックス リップバーム チューブ” title=”カーメックス クラシックリップバーム チューブ”]

荒れが気になりいつでも使いたい方はチューブタイプを利用しましょう。

舐めて直すは逆効果!早めのリップケアを

乾燥肌は直りが遅いですが、唇が荒れたり裂けたりしたとき舐めて直そうとするのは逆効果です。

唇を舐めると一時的には潤いますが、唾液とともに水分がすぐに蒸発してしまうため、さらに乾燥が進むと思われます。保湿効果の高いリップクリームやワセリンなどでケアしてください。

引用元:ニッポン放送

リップバームなどを使って早めに対策をしましょう。

プレゼントにもちょうどいい!おすすめリップバーム

リップバームは実はプレゼントに人気のアイテム。

年齢・性別問わず喜ばれるうえ、価格もお手頃のものから高級のものまでそろっています。

ちょっとしたプレゼントに便利です。

[rakuten id=”hb-navi:10315639″ kw=”ポケモンリップバームコレクション” title=”ポケモンリップバームコレクション ピカチュウ”]

大人から子どもまで大人気のポケモンのリップバーム。

子どものプレゼントにもできますね。

数種類あり、香りが違うのでいろいろ揃えたくなります。

[rakuten id=”jetprice:10097897″ kw=”ニベア ディープモイスチャー ナイトプロテクト” title=”ニベア ディープモイスチャー ナイトプロテクト 無香料 7g”]

定番商品のニベア。男女どちらでも使いやすい無香料でシンプルなパッケージ。(香り付きのバージョンもあります。)

コンパクトなサイズは、常にカバンやポケットに忍ばせるのに便利です。

コスパも良く、はじめてのリップバームならコレ!ですね。

日本で一番有名なリップケアブランド、メンソレータムの商品です。

使用環境に左右されずに使える チューブタイプ指につけずに塗れるので仕事中などでもも便利。

デザインもシンプルで、男女問わず使いやすいアイテムです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次